来年の支度

来年いい年を迎えるにあたって、大掃除をはじめ、いろんな支度を徐々に進めていることと思います。

まだまだ、クリスマス終わってからよ~とおっしゃる方も、来年の日付印をCHECKしておいてくださいおすまし

来年の支度

新しい年になる瞬間は、日付印の全ての帯がぐるっとまわります。

特にこの丸いデーター印は、日付が器具に隠れているので、廻した瞬間、年号が無かったびっくりということがしばしばあります。

一年前使った時は大丈夫だったけど、月の数字が磨耗していたり、一年ぶりだからどうもよくないということもあります。

年末押し迫ると日付印の器具を作っているメーカーさんもお休みになってしまうので、お早目の点検とご注文をお願いいたします。

来年の支度


シヤチハタのデーター印をお使いの方は、仕事納めの日に、ぜひ、仕事始めの日をセットしてからお仕事納めしてください。

新しい日付にインクがしっかり染み込みます。

インクが染み込んでいないと、綺麗な日付がつきません。

また、インクが薄くなっている方はぜひ補充をしてからお帰り下さい。

夜、乳液や美容液をお肌に塗ると、朝、化粧のノリがいいような・・・
シヤチハタもそんな感じですニコニコ

印面に毛羽や粉が付いていると染み込みにくいので、印面をセロテープなどでお掃除しておくと効果的です。

あまりにも染み込まない場合は、買い替え時期だと思います。

インクもいろいろあって、違う種類のインクを入れると故障の原因になりますので、心配な時はお気軽にお問い合わせ下さいニコニコ

来年の支度

こちらの日付印もあります。

㈲浜松印章は年内も無休で営業しています。商品もたくさんありますが品切れになる場合もありますので、お目当てのものの年内のお求めはお早めに♪♪



同じカテゴリー(商品の紹介)の記事
ヒーローを胸に
ヒーローを胸に(2015-09-19 15:00)

錦袋
錦袋(2015-03-11 13:29)

新生活に必要なもの
新生活に必要なもの(2015-02-26 17:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
来年の支度
    コメント(0)